飛翔建設株式会社

【マメ知識】木造住宅に住んでいる方は知っておきたい事2

業界最大級の有料業者紹介サービスヌリカエ
お問い合わせはこちら

【マメ知識】木造住宅に住んでいる方は知っておきたい事2

【マメ知識】木造住宅に住んでいる方は知っておきたい事2

2022/05/16

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日からの続きになります。

 

上の写真の2枚目と3枚目を見比べていただけるとわかりますが、黒蟻は頭部・胸部・腹部で分かれていますが、シロアリはその区別がありません。

言ってみれば、黒蟻には体のクビレがしっかりとあって、シロアリは寸胴です。なのでシロアリの羽アリも1枚目のイラストの通り寸胴です。

って言われても、そんなのわからないですよね(笑)

 

さらに黒蟻はシロアリが食い荒らした後にそのシロアリめがけて襲ってきたりします。

だからシロアリと黒蟻と一緒に発見することもしばしばあります。

 

いずれにしても、木造住宅に住んでいる以上シロアリの問題は避けては通れません。

とは言えご自分で被害の確認や、床下の状況を見るのは無理がありますよね。

 

そんな時は当社にご相談ください。お家の方にかわってしっかりと床下を点検いたします。

もちろん点検の結果を報告書におまとめしますので、お家の資料として残していただけます。

お気軽にお問い合わせください。

では、今日はこの辺で...

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。