飛翔建設株式会社

敬老の日

業界最大級の有料業者紹介サービスヌリカエ
お問い合わせはこちら

敬老の日

敬老の日

2022/09/19

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は敬老の日です。一昔前は敬老の日は9月15日でしたが、最近はハッピーマンデーで、毎年違う日なので、戸惑っちゃいますね(^^;

 

それにしても何歳から敬老の日の対象者になるんですかね?(^^;

単純にお孫さんがいらっしゃるじーじとばーばなんですかね?

でもそれだと、僕よりも年下の人でも敬老の日の対象者になっちゃう人もいると思います。

まぁおそらく僕も早ければあと1~2年くらいでじーじになっちゃうかもしれませんが...(^^;

 

それに今のご高齢の方は昔から比べると、ずいぶんお若いですよね?

僕が子供のころの60代くらいの方ってだいぶおじいちゃんでしたけどね(^^;)

 

何はともあれ、戦後の日本を支えてくださっていた方がほとんどだと思うので、まだまだ長生きしてほしいと思います。何といっても高度経済成長期に働きまくっていた方々ですもんね?

 

でも最近8050問題という新たな問題が起こっているそうです。

ご存じでしたか? 8050問題

 

普通というか、当たり前の流れとしては、高齢の親を子供が面倒を見るということだと思いますが、その逆の現象が10年くらい前から起こっているそうです。

社会問題です。 この問題にも真面目に取り組まなきゃいけませんよね(>_<)

 

日本という同じ船に乗っかっている以上、考えなくちゃいけないことですね。

来月キッシーが衆議院の解散するかもしれませんので、チャンスですよ!

日本を変えていきましょうね(^^♪

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。