GALLERY
定期的なお手入れで長持ちするお住まいづくり
アパートやマンションと異なり、一戸建て住宅では、定期的に住宅を見直すための管理の手が入りません。お住まいの方が注意していない限り、劣化や老朽化、破損などのトラブルに気づきにくい側面がございます。
そういったトラブルを早期に発見し、お手入れを行えば費用負担も抑えられ、お住まいの寿命を延ばすきっかけにも変わります。このお手入れを行うホームインスペクターが、定期点検と住宅メンテナンスを行ってまいります。

【八千代市】塀を新しくしました
通学路なので、倒壊防止のため塀を新しくしました
地震による塀の倒壊を防ぐため、新しくしました。
これで通学している学生さんたちも安心です。
悲惨な事故を未然に防ぐお手伝いもしています。

【浦安市】基礎に爆裂が起こっていました
基礎の中の鉄筋が錆びています
築30年のお家です。
鉄筋が錆びて膨らみ、コンクリートを破壊しています。
この状態が進むと地震などの揺れに対して弱くなるのはわかりますよね。
しっかりと補修し、さらに補強しました。

排水マスの油の塊
台所の外の排水マスに油の塊がたんまりありました。
ご自分のお家も一度確認してみてください。このような塊が溜まっているかもしれません。溜まっていたらそのままにしておくとマスから水があふれてきたり、最悪は家の中に水が戻ってきて水浸しになってしまいます。
もしご自分で対応できなければ、ご一報いただければ対応いたします。

目地も全部やり直します
目地は増し打ちではなく打ち直しています
目地は打ち増しだと必ずまた割れてしまうので、当社では打ち直しをしています。
その分手間はかかってしまいますが、せっかく手を入れるのですからしっかりとやり直します。

【千葉市中央区】洗濯機排水の長年の悩み
スッキリ流れるようになりました
こちらのお宅は以前から洗濯機の排水口の周りに水が戻ってくることが多々あり、ご自分で排水口を掃除してきれいにしてもほとんど変わらず、悩みの一つになっていたそうです。
今回当社にご連絡いただき写真のような状況を発見しました。
ジャバラが変な風になっていましたが、ジャバラを取除きパイプをつなげたところ、スッキリと流れるようになったそうです。

【佐倉市】排水マスを新しくしました
マスの中に根っこが生えて家の排水全部が流れなくなりました
よくトイレが詰まったと呼ばれることがあります。便器の中で詰まっていることももちろん多々ありますが、外の排水マスに原因があって詰まることも多くみられます。今回のお客様は排水マスに原因があり、詰まってしまっていました。
こちらのお宅は築35年でした。今までトイレが詰まったことなんてなかったので、お施主様もビックリしていらっしゃいました。
安心してください!
ちゃんと直りましたので今後はもう大丈夫です。
皆さまにおかれましても、もしトイレが詰まったりしたときは外に出てマスも開けてみてください。
どうにもならないと思われたら是非当社にご一報ください。

【千葉市花見川区】屋根を葺き替えました
築年数13年ですが、劣化がすごかったです
築年数はそこまで古くはなっていませんでしたが、とにかく日当たりの良いお家で紫外線による屋根の劣化が思ったより進行していました。
お施主様もビックリと少しの落胆がありましたが、当社の方でしっかりと施工し屋根も新しく生まれ変わり、最後は笑顔になりました(^^♪
安心できる暮らしを続けていくためには、お住まいの健康診断を定期的に行わなければいけません。劣化や破損に気がついた時には、大規模な改修が必要となるケースもあるため、トラブルの早期発見と対応を両方速やかに進められるサービスにて、費用負担を抑えて安心安全な暮らしを維持するお手伝いをしてまいります。
千葉で塗装工事を行う飛翔建設株式会社では、一級建築士による住宅メンテナンスを進めており、ホームインスペクターによる無料点検を行っています。お住まいを見直し、不調な個所があれば速やかな改修をまとめて行える自社直営工事にて、費用負担を抑えた施工を行います。工事の大小に関わらず、誠意を持って迅速丁寧な対応を心がけている職人が、どのようなお客様も長く安心して暮らしていける環境を維持できるようサポートしていきます。